セミナー・展示会・ミーティング情報
※当セミナーは、会場講座のみの開催です。動画配信は行いません。
新進デザイナーやこれからアパレルや服飾雑貨のブランドを立ち上げたい方、意欲の高い学生の方々などを対象に、新セミナー「ニット企画とニット生産の実践」(全2回)をスタートいたします。
布帛と比べ、専門学校で学ぶ機会が少なく、とっつきにくい印象のある横編ニットですが、糸、機械、ゲージ、度目、糸の本数、編地等々の掛け合わせにより無限大のデザイン・意匠の表現が可能で、奥深い魅力のある世界です。
今回のセミナーでは、ニットの企画-生産-国内外での販売に至るまでの全てに精通しておられるC&J PARTNERS INC. Executive Director・井部清氏を講師にお迎えし、現場で役立つ実践的な内容をお伝えして参ります。技術的なことのみならず、OEMや職人さんとやりとりする上での留意点などもお話しします。受講者の皆様が悩んでおられること、ご相談にもお答え致します。
また、コーディネーター・司会として、長年東京都のファッションデザイナー向け支援事業に携わっておられるFBC TOKYOファッションビジネスコーディネーター・山地保氏にもご参画頂き、受講者の皆様と井部講師との間の橋渡し役を務めて頂きます。
当セミナーは、2週連続・全2回の開催で、東京・両国の国際ファッションセンタービル6Fでの会場講座のみの開催となります。
ニットデザインに挑戦したい皆様、ニットデザインのレベルを上げたい皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
※当セミナーにつきましては、同業他社の方のご受講はお受け致しかねます。また、ご用意できる席数に限りがあるため、既に十二分な知識と経験をお持ちかと思われる方につきましては、ご受講をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
講師 | 井部清氏 (C&J PARTNERS INC. Executive Director) |
---|---|
テーマ | 「ニット企画とニット生産の実践」(全2回) |
司会 | 山地保氏 (FBC TOKYO ファッションビジネスコーディネーター) |
日時 |
|
場所 | 国際ファッションセンタービル6F |
受講料 | 2,200円(消費税込み、全2回分) |
定員 | 20名(残席11席です) |
内容 | メインテーマ 第1回目 1)ニットとは? 2)ニットが出来るまで 第2回目 3)ニットの企画について ※内容は当日変更となる場合がございます。 |
井部氏ご略歴 | 1990年 文化服装学院マーチャンダイジング科卒業 |
山地氏ご略歴 | 繊研新聞社入社後、販売部 総合企画室 営業部にてファッションビジネスの経験を積む。 |
お申し込み お支払いについて ※必ずお読みください |
|